アーツさいたま・きたまちフェスタVol.10が、盛大に開催されますことを、心からお喜び申し上げます。
アーツさいたま・きたまち実行委員会の皆様におかれましては、賑わいの創出と創造力の活性を促す地域発信型アートフェスティバルとして10年もの長きにわたり、開催されてきましたことに、心から敬意を表します。
今回は、“機械仕掛け!?のアートタウン”という副題で、機械仕掛けで光る、音が出る、動くアート作品を多く展示されるということで、今まで参加したことのある方にも、また初めて参加する方にも楽しんでいただけるものと存じます。このイベントを通して、地域が活性化し、新たな創造の種がまかれることを期待しております。
本市では、市民等が生き生きと心豊かに暮らせる「文化芸術都市さいたま」の創造に向けて、様々な取組を進めております。皆様方におかれましては、今後とも本市の文化芸術の振興にお力添えを賜りますよう、お願い申し上げます。
結びに、今回のイベントの御成功と、関係者及び御来場の皆様の御健勝を祈念申し上げまして、挨拶とさせていただきます。
さいたま市長 清水 勇人
アーツさいたま・きたまちフェスタは2014年度より、さいたま北区きたまちエリアにおいて、 賑わいの創出と創造力の活性を促すアートフェスティバルとして開催してきました。 地域の皆さまに暖かく支えられ、おかげさまで第10回という記念回を迎えることが出来ました。 今年度は、“さいたま国際芸術祭2023”開催のおかげで、地域の文化芸術活動が盛んに行われた年でもありました。"アーツさいたま・きたまちフェスタ"は、今年度末を締め括るアートイベントとして、また新たな10年に向けたアートフェスティバルとして再出発をしていきます。 今回は、副題を"機械仕掛け!?のアートタウン"と銘打ち、機械で動くアート作品と一緒に、AIやハイテクノロジーを皮肉ったローテク!?作品も同時展開をします。 プラザノースギャラリーを中心としたステラタウン各所に現代アート作品を点在させて、ワークショップやパフォーマンスを繰り広げていきたいと思っています。日頃より慣れ親しんでいる場所が、いつもとはちょっと違った非日常空間となり、地域の皆さまに楽しんで頂けたら嬉しく思います
アーツさいたま・きたまち実行委員会 代表・飯島浩二
アーツさいたま・きたまちフェスタ Vol.10・ASK10 10周年記念“機械仕掛け!?のアートタウン”
2024年3月22日(金) ~ 24日(日)
・22日(金) 15:00-20:00
・23日(土) 10:00-18:00
・24日(日) 10:00-18:00
※大宮北ハウジングステージは18:00まで
プラザノース(メイン会場) ノースギャラリー2,3,4,5,6,7
ステラタウン2Fセンターコート
ステラタウン屋外大階段下スペース
大宮北ハウジングステージ・インフォメーションルームなど
入場無料
飯島浩二、市川平、牛島達治、潘逸舟、藤村祥馬、古屋崇久、安野太郎、大魔改造世界
アーツさいたま・きたまちフェスタ実行委員会
さいたま市
ノーザンハートきたまち発展会ほか
私はアメリカでは総合格闘技家(MMAファイター)としてオクタゴンケージ(八角形型金網)で戦ってきた。 そこでは、目の前の相手を倒すまでは外に出れないという覚悟が生まれ、生と死の境界線に立っている感じがした。今回の“彼岸と此岸の狭間”は、自身の死生観を鹿の頭部を用いて、ワークインプログレス(公開制作)にて会期中に作品化していく。あの世とこの世のヘッドバンギング。
クーリングタワー(空冷熱交換装置)と特殊照明装置、特殊回転装置のセルフコラボ。
或る美術作品、それはただ装置として「在る」という哲学的な意味合いの為だけに存在している。その作品のタイトルには何ら具体性がない 「くだんの装置はかくのごとく働く」という言葉が添えられている。装置である作品は、手回しを動力とし、固定された物体に対し糸を巻き付けるように動作する。この装置にはリンゴぐらいの大きさの様々なもの、石であったり、ソフトビニールのキャラクターであったり、もちろんリンゴその物でも氷でも程よい硬さを持った物体であればなんでもセットできるが、必ずしもうまく巻き付けられるとは限らない。このことはこの作品にとって重要である。
”台風がやってくる日に、逆回りに回って抵抗するパフォーマンス映像”を実際に回して展示をするコラボレーション作品。(特殊回転装置作者:市川平)
私は見えない大きな回転の存在に巻き込まれながら、その強風とは逆に回り続ける。
2つの小さい石は機械に取り付けられており、回ったり、上下に動きながら、少しずつゆっくりと近づいていく。 その二つの石は最終的にぶつかろうとするが、動きがあったり、材料の細さ、多少の構造の隙間などによってぶつからない。 ただ、いつか、僕が見えていないところでぶつかっていると思う。
この作品は、2019年に発表し、その後2022年にリメイク、今回で3度目となる「人工知能」シリーズです。 私は《未来》という言葉に表れる無限の表現を支えるであろう人工知能に敬意を表してもう一度機械に なろうと思いました。
先端と末端を接続し、ループ状にしたオルゴールのパンチシートを配置し、2対のオルゴールを反転させ
て配置する。そうすることによってパンチシートに刻まれた音楽は反転した音形を同時に奏でる。反転し
た異なる時間が同時発生する歪んだ時間をオルゴールで実現した。
構造制作:東本伊代
300年前に発明された最初の原動機である蒸気機関を、インターネットから得た情報を駆使して現代で再発明した。 作品は全て自作にこだわっており、部品を一から考えて設計し、鉄を削り出し、溶接して製作している。 現代では失われつつある技術である蒸気機関を作っていく過程で、数多の試行錯誤が繰り返され、作者自身も想像がつかなかった異形の蒸気機関が生まれた。
・日 時 : 3月22日(金)18:30〜19:30
・場 所 : プラザノースギャラリー内
・内 容 : 出展作家が自作を始動し、観客に作品コンセプト等を質疑応答する。
※参加無料(予約なし)、来た方から順に参加可能です。
・日 時:3月23日(土)・24日(日)13:00-17:00
・場 所:大宮北ハウジングステージ・インフォメーションセンター
・内 容:好きな物(直径10cmほど)を持参して頂き、その形をした糸球を作ります。(持参物無しでも参加可能)
・日 時 : 3月23日(土)・24日(日) 12:00~17:00
・場 所 : 屋外ステラタウン大階段下スペース(※雨天決行/荒天中止)
・日 時 : 3月23日(土)・24日(日) 13:00~
・場 所 : プラザノースギャラリー内
・日 時 : 3月24日(日) 16:00~
・内 容 : ASK10 最終日の締めとして、ゲストパフォーマー“阿目虎南”が“飯島浩二”の「彼岸と此岸の狭間」を舞台にして踊る。
〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町1丁目854-1
メイン会場:プラザノース2Fギャラリー